低感染リスク型ビジネス枠で採択でました!

おはようございます。

37歳元サラリーマンです。

 

5月に記事をアップして依頼の投稿です。

その際にアップした持続化補助金リスク型ビジネス枠で、僕がフォローさせて頂いた友人二人の申請が共に採択を取れました!

 

今回の採択率は40%〜50%ぐらい?とのこでしたので、2件とも取れたのは満足な結果です。

 

この持続化補助金の事業計画書の作成ポイントはら僕なりの解釈ですが、

 

①自社の弱みと強みを明確にすること

②その上で、強みを伸ばす為に投資をするのか、弱みを補う為に投資をするのかを明確にすること

 

この2点をしっかりと抑えることで、採択の可能性は飛躍的に上がると感じております。

その為、自社の分析がしっかりと出来ていない場合には、申請をしてもなかなか良い結果は出ないのでは無いかなと思います。

 

135万円の投資が実質35万円で出来る非常にお得な制度なので、事業をされている方は是非チャレンジしてみて下さい。

採択が出なかったとしても、自身のビジネス環境を見直す良いきっかけにもなると思います。

低感染リスク型ビジネス枠とは

おはようございます。

37歳元サラリーマンです。

 

今日は持続化補助金低感染リスク型ビジネス枠について書きたいと思います。

 

5/12が第1回目の締め切りとなっているこの補助金ですが、昨日友人の分の申請をしてあげました。

 

この補助金は対人接触機会の減少と今後の事業継続に資する事業の取り組みに対して、経費の3/4を補助金として交付します。

という制度です。

補助金額は最大100万円です。

 

こちらは、採択制となっておりますので、申請した全ての方が受け取れるものでは無く、一部の採択された方のみが対象となりますが、その採択率が何%になるのかが、気になるところです。

というのも、昨年実施されていた持続化補助金コロナ型については、初回及び2回目までの採択率はおよそ80%もあったらしいのですが、回を重ねる毎に低下し、最終的には30%ほどにまで低下しました。

 

You Tubeで専門家や中小企業診断士の方の解説なんかを見ていると予算があるので、最初は採択が多いが予算合わせの為、徐々に下がるということです。

 

今回、僕は3件ほど作成し、申請をしていますので、採択発表が楽しみです。

 

僕の友人ということもあり、無償でやっているのですが、これはいずれ社会保険労務士になりたいなと思っているので、その際に一つの武器になればなと思って携わっています。

 

この補助金について、ご質問等がありしたら、是非コメントをお寄せ下さい(^o^)

分かる範囲でお答え致します!

一時支援金事前確認について

こんばんは!

37歳元サラリーマンです。

 

久々の投稿になりますが、少しマニアックな記事ですみません(^_^;)

 

現在、事業向けの給付金として一時支援金の受付が始まっております。

昨年の持続化給付金に近いものだと思うのですが、申請までに事前確認期間での確認が必要等、少し細かくなっています。

持続化給付金の際に、かなりの不正受給があったようなので、その反省を踏まえてだと思います。

 

申請が複雑だったり、給付金の支給までに時間がかかると国民からは遅い!とかなんの為の給付金だ!なんて言われる一方で、簡単に申請出来てしまうと不正が横行してしまうと思いますので、すごく難しいところだなと思います。

 

僕の仕事仲間の行政書士事務所にも事前確認の依頼が増えてきています。

一応、報酬をもらっているようですが、問い合わせが来て報酬かかりますよ!と言うと、だったらやめときます!となるそうです。

 

さすがに個人の確認機関も時間を取られるわけですから無償なわけが無いと思うのですが…

事業で活用すべき持続化補助金

こんばんは☆

今日は事業者さんは絶対に利用することをオススメする持続化補助金について簡単にご紹介します。

 

昨年の新型コロナウィルスの影響拡大により様々な施策が出ておりますが、持続化補助金についてもコロナ型というものが昨年実施され、現在は一般型というものが、公募されています。

 

持続化補助金とは、小規模の事業者が持続的に経営を行い、その販路を拡大するために必要な経費を補助するものとなっています。

 

販路を拡大しようと思うと様々な方法がありますが、例えば新たなホームページを作成して、新規顧客の獲得を図ったり新しい機械を入れて新規メニューを立ち上げて売上を増やしたりすることも販路拡大です。

 

このホームページや機械の購入費等の一部を国が補助しますよ!というのが持続化補助金です。

この補助されるお金が、かかった経費の2/3で、最大50万円が補助されます。

ただし、誰でももらえるものでは無く、時期の計画を出して、あなたの事業を補助します!と採用されればもらえるものです。

また、2020年1月以降に開業や設立をしている場合は最大100万円に引き上げられます。

 

これは、絶対オススメで、とりあえずやりたいことがあるのであれば利用しない手は無いです!

 

申請方法は日本商工会議所のホームページに細かく記載されているので、要件が該当すれば誰でも応募可能です。

申請にお金を払うこともありませんので、当たればラッキーで申請しとくべきでしょう。

 

僕もホームページを作りたいので、利用しようと考えてます。

 

また、昨年から持続化補助金申請のサポート業務を請け負っており、どういう書き方をすれば審査に通りやすいかも分かってきました。

 

補助されたお金も特に返金が必要というものではありません。

※一部、例外はあります。

 

当然、こんなに良い制度ですから回を重ねる毎に応募者が増加しておりますので、審査に通る確率も下がっております。

 

それでも今のところ、50%ぐらいの確率はありますので申請する価値はあります。

 

興味がある方は是非利用してみて下さい!

ウーバー配達員の最高ランク到達☆

こんばんは☆彡

この土日はウーバー配達員の稼働はほどほどで、1日3,000円ぐらいの売上で終わりました!

 

ウーバーで配達員をすると1ヶ月の配達回数等に応じて貰えるポイント数によってランク付けがされます。

ランクは

◆グリーン(0〜99ポイント)

◆ゴールド(100〜249ポイント)

◆プラチナ(250〜449ポイント)

◆ダイヤモンド(450〜ポイント)

に分かれており、ダイヤモンドが一番上のランクになってます。

ランクは毎月設定されますので、3月のランクは2月の頑張りに応じて決まります。

 

僕は1月に450ポイントを達成しましたので、ダイヤモンドになりました。


f:id:maikra:20210131170927j:image

 

一応、ダイヤモンドになった特典も用意されております。

【ダイヤモンド特典】

・Lumosの自転車用ヘルメット
 20%割引プロモーションコード
・Hauteworksの自転車用テールライト
 30%割引プロモーションコード
・優先サポートサービス
 Uber Eats【700円offプロモーションコー   ド】2回分
※1000円以上の注文で利用可能
・オンライン学習サービスUdemyの利用権

 

個人的にはあまり使えそうな特典が無くて残念ですが、唯一、Uber Eats【700円offプロモーションコード】2回分は有り難いなと思います(^o^)

 

配達員でありながら、たまに自宅で注文もします。

雨の日とか近くに無いお店のものを食べたいと思った時にウーバーイーツはすごく便利です。

 

割高なメニューが多いので頻繁に利用できるものではありませんが、クーポンを利用すればお得に食べれるので嬉しいです(≧∇≦)b

 

初めて利用するときは下のコードを入れると1,500円割引で利用できるので、是非お試しください🍜

お得なコードはこちら→eats-9wwdtk

 

今後、他にもお得な情報もアップしていきます\(^o^)/

ヴィレッジヴァンガードの優待届きました!

こんばんは!

今年のヴィレッジヴァンガードの優待が届きました。

 

12,000円分の優待です!


f:id:maikra:20210130205708j:image 

ちなみにヴィレッジが運営しているnew styleというお店はオシャレな雑貨や子ども向けのおもちゃを取り揃えていてオススメです!

 

ただ、店舗がまだまだ少ないので残念です。

関西ではなんばパークスにnew styleが入っています。

 

雑貨とか好きな方は是非行ってみてください(^○^)

ペヤング激辛やきそば食べてみた!

おはようございます☀

ヴィレッジヴァンガードの株式優待が1月31日までとなっていたので、残り2,000円分を使ってきました!


f:id:maikra:20210129090857j:image

ヴィレッジヴァンガードの株式優待は毎年1回10,000円分がもらえます。長期保有特典があり、2年以上株式保有の場合、12,000円分がもらえるので、お店が近くにあればオススメです。

ヴィレッジヴァンガードは店舗によって品揃えが違いますが、書籍にも使えますし、お菓子や服、雑貨等にも使えるので便利です!

僕は書籍やお菓子、たまに鞄とか小物を買ったりして使っています。

 

今回はお菓子を買ったのですが、前回ペヤング獄激辛カレーで痛い目にあったにも関わらず激辛やきそばを買ってみました!


f:id:maikra:20210129091935j:image

見た目と香りは獄激辛カレーよりも辛そうで、「また、やってしまった(-_-;)」と思ったのですが、味は◎でした\(^o^)/

 

これも結構辛い方だと思いますが、獄激辛カレーは次元が違います(汗)

 

辛いものは好きな方なので、これはまた食べたいと思えるレベルの辛さで辛いものがお好きな方にはオススメです❗

 

是非食べてみてください(^○^)